hikapee's profile

このサイトは、以下のような特徴を持つバカがお送りしております
名前 早瀬 輝 (はやせ ひかる)
通称 早瀬ちゃん、ひかぴい、そこのバカ
好きな事 バカと呼ばれる事
好きな食べ物 一言でいっちゃえば『子供舌』
カレー・ハンバーグ・エビフライ・シチュー・オニオングラタンスープ・ハッシュドビーフ、
その他いわゆる『洋食屋さん』メニュー
チーズケーキ・シュークリーム・アップルパイ・ドーナツ、その他あらゆる洋菓子
プリングルス (開けたら最後、I can't stop。記録は1時間でロング缶3本)
あと、ポッカ琥珀コーヒー、ローソン チーポテまん、
ファミリーマート ベーコンカマンベールチーズマヨネーズおにぎりの復活を強く望む。
なお、食材より味付けを重視する傾向がある。
(小さい頃、トンカツの肉を残してソースの染みたコロモだけを食べてたらしい)
嫌いな食べ物 トマト (これさえあればいつでもどこでもすぐ吐けます)
キュウリ (食べれるけど、それ以降に食べた物が全部キュウリの味になるのがイヤ)
スーパーの お刺身 (回らない寿司屋で『本物』をご馳走になって以来 食べられなくなった)
メロン、スイカ、かき氷
あと、子供舌なので苦い物は苦手 (子供は防衛本能で苦い物は毒と判断する)
主要ごひいきアーティスト COLTEMONIKHA、PLASTICの頃のAira Mitsuki、後期のG-Clef
パソコン
(退役機含)
新メインマシン
(desktop)
SONY VAIO RZ75/P
WindowsXP Professional sp3、Pentium4 3.40GHz、2048MB DDR RAM、
250GB+500GB HDD、DVD±RW/R x4/x8、expanded 250GB HDD ×4、Blu-ray Disc Drive
メーカー余剰在庫放出品が初売りセールで更に安値になったトコロをget。
大晦日に358000円だったのが元旦には210000円でした(爆)
少なくとも2014年のXP延長サポート終了まで使い続けるべく、今更強化開始。
予備機
(desktop)
SONY VAIO RZ73/P
WindowsXP Professional sp3、Pentium4 3.20GHz、1024MB DDR RAM、
250GB HDD、DVD±RW/R x4/x8
売れ残りを格安で引き取った物。
メインマシンの予備機として部品取りされるか、
逆にメインマシンを予備機にしてこちらをメインにするか、
はたまた平行して使おうか思案中。
部屋間移動式
ネットマシン
(A4note)
SONY VAIO Z1X/P
WindowsXP Professional、PentiumM 1.7GHz、512MB RAM、60GB HDD
デザインと高解像度モニターに惹かれて購入。
IEEE 802.11g対応の為、用途がZ1T/Pと入れ替わり。
屋外ネットマシン
(A4note)
SONY VAIO Z1T/P (SonyStyle Works Tune model)
WindowsXP Professional、PentiumM 1.6GHz、1024MB RAM、60GB HDD
デザインと高解像度モニターに惹かれて購入。
このサイズで2.1Kg、再来を望みます。
新会社マシン
(A4note)
SONY VAIO Z1X/P
WindowsXP Professional sp3、PentiumM 1.7GHz、1024MB RAM、120GB HDD
近年のノートPCはワイドモニターばかりで仕事で使うには向かない為、
解像度1400×1050、かつデザインまで欲張ると、このZ1シリーズしか選択肢が無い。
同型モデルの中古品を複数購入し分解、程度の良い部品を組み合わせた逸品。
早瀬は休日も会社にいる(しかもタダ働き)為、実は一番 使用頻度が高い。
会社マシン
(A4note)
SONY VAIO Z1/P
WindowsXP Professional sp3、PentiumM 1.3GHz、768MB RAM、120GB HDD
会社用に美品中古を購入。
「どうせ会社内でのデータのやり取りはLANかUSBメモリだから」と
内蔵DVDドライブの調子が悪い事を承知で買ったが、
Officeのインストールが途中で止まって大ピンチ。
USBコネクタに気付かず画面を閉じて挟んでしまい液晶が割れた為、
ジャンク品のZ1XE/Bから画面ユニットを移植。
ついでにDVDドライブと無線LANも交換、晴れて(?)IEEE 802.11g対応となる。
愛玩マシン
(B5note)
SONY VAIO SRX7S/PB
WindowsXP Professional sp1、PentiumIII-M 900MHz、512MB RAM、40GB HDD
プリチーでラブリーなモバイルマシン。
SRXシリーズで唯一メモリ最大搭載量が512Mの為7Sをチョイス。(他機は384M)
展示品をオークションで買ったが、終了間際に5万近く値段上昇(T_T)
モバイルマシンとして大活躍する予定が、
同時期に購入したZ1が想像以上に軽かった為 その座を奪われ、
行き場を失い常に床の間に鎮座している。この為、外装を交換するという計画も頓挫。
サブマシン
(desktop)
SONY VAIO RX72/K 改
WindowsXP Professional sp2、Pentium4 2.50GHz、2048MB RIMM RAM、
80GB HDD、DVD±RW/R/DL/RAM x8(6)/x16/x8(4)/x5 ×2
展示品がずっと売れ残り、処分価格として更に値引きされたトコロをget。
メインマシンであるRZ75/Pより酷使度が高く、パーツとソフトの入れ替えが激しい。
現在のグラフィックボードはRADEON HD4650(1GB DDR2)。
CPU、HDD、DVDドライブ、メモリ、電源、マザーボードBIOS、筐体をも交換し、
原型を留めているのはTVチューナーボードだけ……もうVAIOなんだか何なんだか……。
録画マシン
(desktop)
SONY VAIO R72 with canopus SPECTRA F11
Windows98SE plus、PentiumIII 750MHz、512MB RAM、120GB HDD、DVD-RAM
留守中にテレビを録画してくれる おりこうさん。
ウイルス対策の為ネットに接続しない超過保護マシン(笑)
事実上 退役するも、カワイイのでオブジェとして置いてある。
父上マシン
(desknote)
SONY VAIO GRS70/P
WindowsXP Professional、Pentium4 1.80GHz、512MB RAM、80GB HDD
突如 父が「パソコンが欲しい」と言い出し、機種選考を任されたのでこれに。
ノートなのは、私に使い方を聞く際に「呼びに行くより持っていった方が早い」から、
だったのだが、実際には毎回私が1階に行くハメになる。
IME2002が伸びたり縮んだりウザいのでIME2000をねじ込んである。
事実上、私のオモチャと化している。
スペシャルマシン
(desktop)
GIGABYTE i875マザーボード採用、Pentium4 2.53GHz
当初RX72をリプレイスする目的で企画されたが、組み立てて動作確認まで行いながら自然消滅。
「買った店の(過去の)店員の態度が気に入らなかったから」という意味不明な理由で
別の お店でまったく同じマザーボード、CPUを再度 購入。
更にデザイン的に甲乙つけ難くケースを2種類買った為、実質的に2台ある。
当時 既にFSB800MHzのCPUが存在していたが、コダワリで533MHz版をチョイスしている。
ただしコダワリとは数字的なモノで、性能的なメリットは一切 無い。
現在、データサーバーとして使用する計画が浮上しているが、ドライブ搭載性を重視し新ケースを調達。
マニアックマシン
(desktop)
ASUS i820マザーボード採用、Pentium II 350MHz
史上最低速のRIMMマシンというコンセプトの元、i820チップセットで動く中で最も遅いCPUをチョイス。
高性能メモリとして登場したRIMMだったが、
i820チップセットが不具合で失速した事からRIMMは普及が進まず、当然値段も下がらなかった。
そのRIMMを使いつつ、わざわざ低速なCPUを組み合わせるという
モッタイナイを絵に描いた様なネタ目的のマシン。
正直、用途が思いつかず放置。
実験マシン
(desktop)
デスコンピュータ(通称)
Windows XP/2000/98SE/Me、Pentium II 300MHz、378M RAM、HDD取り外し済み
買った当日に起動さえできなくなる、現実的に不可能な事を「なぜしなかった」とユーザーサポートに怒られる、
すぐ止まる、データはバグる、HDDはクラッシュする、
ユーザーサポートが つながらず深夜3時まで起き続け、昨日と今日と明日とで言う事が違う、
「私は快適にお絵かきしたくて買ったのであって、あなた方と電話をする為に買ったのではない」
と深夜に説教し、「自力で解決するしかない」と決意。
良くも悪くも早瀬のPC知識を鍛え上げた一台、ではある。
RX72購入後も、CD焼き焼き用途や、
唯一のISAスロット装備マシンである事からセガ サターン用コントローラを接続しゲーム用途に、と
サブマシンとして活躍。
晩年は複数のOSをインストールし各種実験マシンとして使用していたが、
実験そのものに飽きたのでホッタラカシに されている。
愛車 日産スカイラインR32 GTS-t TypeM レッドパール
娘のように溺愛。
不慮の事故で走行不能に陥るも、降りた保険金の4倍の金額をかけて修復。
この車が終わる時、私の命も終わると言われている。
(病室の窓から見える葉っぱ じゃないんだから……)
ナビはオンダッシュT850の親画面にN099SR、子画面にN555、
そしてX07がオーディオ兼務で装備されている。
同一メーカー故リモコンが両方とも反応してしまい操作困難(笑)